
こちらの記事は以前投稿したワールドトリガー弧月製作記その1等(3Dモデリング)ワールドトリガー弧月製作記その2等(3Dモデリング) の続きです。なんと最初にモデルを作り出してから6年も経っているのですが、今まで何度か3DRead More
傑作漫画データベース更新の傍らにつづる備忘録
こちらの記事は以前投稿したワールドトリガー弧月製作記その1等(3Dモデリング)ワールドトリガー弧月製作記その2等(3Dモデリング) の続きです。なんと最初にモデルを作り出してから6年も経っているのですが、今まで何度か3DRead More
前回に引き続き、3Dで弧月を作ってみた記録の続きです。 3Dプリンタでの造形品はまだ届いておりませんが、モデルそのものは完成しました。 画像の数が多く雑なまとめですみません。また長さの単位はcmからmmに変更して統一してRead More
今日の日記では、ワールドトリガーの「弧月」の3Dモデル製作の途中経過を報告します。(趣味レベルにも達しない、お遊び程度のモデリングです) 1月から残業が多くお金が少しだけ貯まったので、ついカッとなって買ってしまいました。Read More
ワールドトリガー 12 (ジャンプコミックス) 葦原大介 B級ランク戦ラウンド3は那須隊の戦略によりチームが分断されてしまいます。 茜、熊谷 vs 遊真 vs 村上の西岸アタッカー対決 那須 vs 修、千佳 vs 来馬、Read More
※この記事はWJ2016年5,6合併号(ワートリ第126話『ガロプラ5』)までの内容の感想です。 ※単行本14巻以降掲載分のネタバレ含みます。 三雲隊がA級に上がったらどんなエンブレムかなーと妄想しながらちょっとお絵かきRead More
ワールドトリガー 11 (ジャンプコミックス) 葦原大介 10巻より始まったB級ランク戦の第2ラウンド。第1ラウンドで快勝してB級12位になった玉狛第二が、B級8位の諏訪隊と10位の荒船隊に挑みます。そう、あの大規模侵攻Read More
ワールドトリガー 10 (ジャンプコミックス) 葦原大介 6巻から続いたアフトクラトルによる大規模侵攻に、とうとう終止符が打たれます。しかしこの戦いで失われたものはあまりにも多く、歩みを止めない世界はボーダーを放っておいRead More
ワールドトリガー 9 (ジャンプコミックス) 葦原大介 千佳を捕らえるために修を猛追するハイレイン、これを阻止するためにボーダーが総力を結集して対抗します。その一方で、人型近界民で一番の使い手ヴィザと一人で戦う遊真の勝敗Read More
ワールドトリガー 8 (ジャンプコミックス) 葦原大介 本部を急襲するエネドラ、本気を見せるヴィザ翁、そして登場する近界民の親玉のハイレイン。人型近界民との戦闘も佳境を迎える第8巻です。 同作品記事はこちら ワールドトリRead More