
ジャズピアニストであるオスカー・エマニュエル・ピーターソン(Oscar Emmanuel Peterson)による演奏です。頭とろける~。 さて宝石の国の8巻を読みました。 宝石の国(8) (アフタヌーンコミックス) 単Read More
傑作漫画の備忘録…ですが日記メインです。更新ノルマは月1回。
ジャズピアニストであるオスカー・エマニュエル・ピーターソン(Oscar Emmanuel Peterson)による演奏です。頭とろける~。 さて宝石の国の8巻を読みました。 宝石の国(8) (アフタヌーンコミックス) 単Read More
※この記事はWJ2016年5,6合併号(ワートリ第126話『ガロプラ5』)までの内容の感想です。 ※単行本14巻以降掲載分のネタバレ含みます。 三雲隊がA級に上がったらどんなエンブレムかなーと妄想しながらちょっとお絵かきRead More
今回ちょっと「違う、そうじゃない!」と感じたことをツラツラと書かせてもらいます。 ジャンプ25号に連載されたニセコイの感想です。一か月近く前の連載をとりあげて今更という感じもありますが、紹介させていただきますね。 今回とRead More
「傑作漫画データベース」にて「カタリベ」と「人斬り龍馬」の記事を書きました。 どちらも石川雅之さんのファンにおすすめな短編集&全一巻の作品です。 人斬り龍馬 (ヤングキングコミックス) カタリベ (ヤングキングコミックスRead More
「傑作漫画データベース」のテーマを更新しました。Virtueというものです。 スライダーの画像は準備中です。「あなたの萌えはどこから?」等の記事にでてくるようなおすすめキャラを載せたいなと思ってます。 先日Read More
傑作漫画データベースで「チェイサー」の記事を書きました。 これからぼちぼち更新したいと思います。まずは「傑作漫画データベース」で更新予定の作品です。(少しためこみすぎました…) やさしいセカイのつくりかた ひとりぼっちのRead More
どうも、久しぶりの更新です。 まずは就活について、つい先日ES全て提出終わりました。webテストとテストセンター受験があと少し残ってるので、その対策と受験が今週の山場ですね。 4月になったら面接開始ですが、僕の場合は院試Read More
今日はただの日記です。 2014年2月8日、愛知県で大雪と強風及び高波気象情報が出ましたが、昭和区は昼から雪はやみました。 しかし屋根の積雪はまだ残っており、冷え込みは厳しいままです。 最近就活関係で出費がRead More
ずいぶん長らく放置してしまいましたがお久しぶりです。 放置と言いつつ、実は先月ちゃっかり「傑作漫画データベース」も含めてフォントを変更してました。ヒラギノ角ゴシック体というやつです。変更にあたり以下のサイトを参考にさせてRead More
前回の「天心画塾に学ぶ就活の心得等」に続き、今回も「GOKUSAI」に登場する天心画塾に関する記事です。 今回は天心画塾の塾長(通称:死神塾長)のありがたい言葉の一部、もとい理念を紹介したいと思います。(画像は「GOKURead More
最近雑記ばかり更新してる気がしますが、今日も日記です。 ちょっと前まで週刊ヤングジャンプで連載されていた「GOKUSAI」(猿渡哲也)の3巻(全4巻)にでてきた台詞の紹介です。 これは、「天心画塾」という妖しげであるけれRead More
多忙につきなかなか更新が捗らない今日この頃です。本当は早く「新刊を紹介できる」体制に移りたいのですが、既刊の紹介がまだあるので、それを先に終わらせたいと思います。(4月までに終わるといいなー。) それで最近買い始めた漫画Read More
今日もただの日記です。 普段は作業用BGMを流さない僕の、「作業用BGMの使い方」を紹介したいと思います。 そもそも「作業」という言葉の定義がだな…というのは置いておいて、僕は普段、こういうブログの文章を考えるときは、音Read More
一週間ぶりの更新です。 ここ最近、平日が忙しすぎて更新できませんでした(汗) (おとなしく週一更新にした方がいいのかなあ…。) しかし「生み出す側にまわらないと、ネットにつながっていられない」と感じるようになってしまったRead More
僕が「うわこい」を読んでいて感じた違和感とその答えが、最近読んだ「リカ」という漫画の一コマにあったのでは!と思ったので紹介です。 同作品記事はこちら うわこい 1巻 2巻 3巻 4巻 「うわこい」では、主人公のユキテルはRead More
「K」が第一部終わってしまいましたねー。まさか恵の正体が…という感じではありましたが、続編も楽しみです。(でも舞雲は3年生がいないと、狼漸あたりに負けそう…。)「汝は人狼なりや?」も次で第二部終わりですし、時間が経つのはRead More
ここ三日間ほど、ほぼ研究室に缶詰だったので更新できませんでした。 だから明日に木、金の分の漫画感想を書いて…、なんてやろうとすると、多分長続きしないんでしょうね。明日は来週の分をちゃんと準備します。レポートもやらないといRead More
今日の記事は漫画は関係ありません。ただの日記です。 ちょくちょくtwitterでリツイートされてくるツイートの中に、 以前嫁さんと達した結論なんだが、他人に絶対腹を立てない優しい人ってのは、もともと他人に対してほとんど何Read More
ワールドトリガーに関するちょっと穿った、というかちょっと嫌らしい見方をした考察です。一言でいうと、空閑の性格と”正論”に関するお話です。 同作品記事はこちら ワールドトリガー 1巻 2巻 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻 8Read More
「傑作漫画データベース」のサイト内で 「アウトコース」(サイト工事中です) 「4コマ!異性の心理」 「琴浦さん」 「ハナムラさんじゅっさい」 「金魚王国の崩壊」 「汝は人狼なりや?」 「カタワレノワレワレ」 「K」 「芥Read More