『ソウナンですか?』 (原作)岡本健太郎(漫画)さがら梨々
掲載雑誌「週刊ヤングマガジン」(講談社)
内容紹介
絶海と絶望の状況下、逞しく&賢く&愛らしく、少女たちは生きる!
狩猟&アウトドア漫画の第一人者と若手実力派のコンビでお送りするサバイバルダイアリー。
(公式サイトより引用)
管理者より
無人島で女子高生4人がたくましく生きるサバイバル漫画です。
当然サバイバルなので真水を確保するところから始まります。
ただし全く無知から始まるサバイバルではなく、海外での遭難経験が豊富な主人公のほまれが、他の三人(あすか、むつ、しおん)にサバイバルの術を教えながらステップアップしていくので、とても読みやすいです。
さがら梨々先生の絵柄はとても可愛らしい(特に5巻の表紙デザインが素晴らしい)ですが、当然サバイバルなので下着も恥ずかしがってはいけません。意外にサービスシーンも多めです(笑)
また百合は言い過ぎかもしれませんが、キャラ同士の掛け合いも見ていてほっこりします。(特にほまれとしおんのコンビ)
まずは3巻まで読んでほしいです。アニメもクオリティが高いので、アニメを先に見るのもアリだと思います。(しかも1話15分で見やすい!)
特にアニメEDの「生きる」が良い曲で、しかもこの曲が収録されている安野希世乃さん(むつ役)の3rdミニアルバム『おかえり。』はかなり名盤です。このアルバムは7曲収録されておりますがハズレ曲無しです。特に2曲目から4曲目の
2.生きる (TVアニメ『ソウナンですか?』エンディングテーマ)
作詞:西 直紀/作曲・編曲:川崎智哉
3.Destino ~恋は一秒の永遠~
作詞:六ツ見純代/作曲・編曲:松本良喜
4.kiss! kiss! kiss!
作詞:安野希世乃/作曲:矢吹香那/編曲:北川勝利
の三曲が素晴らしい。個人的に一番好きなのが「Destino ~恋は一秒の永遠~」です。
こういうフラメンコ(?)っぽい曲大好きなんですよ。「Invisible AS」とか。
脱線してすみません(笑) 管理者イチオシの漫画です。
参考画像(画像クリックで引用話数表示)




Amazonへのリンクはこちら
ソウナンですか?(1) (ヤングマガジンコミックス) Kindle版 (全10巻)
ソウナンですか?(1) (ヤンマガKCスペシャル) (日本語) コミック (全10巻)