『HaHa』 押切蓮介
掲載雑誌「モーニング」(講談社)
概要
自分をこの世に生んだ人間の半生、必ずそこには物語があるはず。歴史の授業で赤の他人の事はたくさん知ったのに目の前にいる母の歴史は何も知らないー。
いざそのとき必ず後悔する、だからその前に知っておきたいことがある。「僕」と「母」のこれからを、ちょっとだけ変えられるかもしれないヒューマンコメディ。
(モアイの作品ページより引用)
管理者より
『でろでろ』、『ミスミソウ』、『ハイスコアガール』などを描かれてきた漫画家、押切蓮介のご母堂である亘江(のぶえ)の半生を綴ったエッセイです。下関の割烹旅館で生まれた”母”の破天荒な若かりし頃のエピソードが、連続テレビ小説のようにとても面白いです。
一番印象に残るのが、旅館を経営していたキヌヨさん(”母”の母親、つまり押切蓮介の祖母)の偉大さですね。
自分を育ててきた母を育てた祖母の言葉を、母の口を通じて聞くというのはなかなか無い経験だと思います。
親の半生に関心を持ち 敬意を持って人生話に耳を傾けるのも 一つの孝行
1話ラストのモノローグ、良い言葉ですね。
またこの漫画はちょうど『ハイスコアガール』が関わる事件が世間を賑わせた当時に綴られたエッセイです。それも踏まえてお楽しみあれ。
参考画像(画像クリックで引用話数表示)






Amazonへのリンクはこちら
HaHa(1) (モーニングコミックス) Kindle版 (全1巻)
HaHa (モーニング KC) コミック – 2016/1/22 (全1巻)